どうも、パチヤスメ・ヒロシです。
日遊協が主催する「第8回遊技機アワード」が発表されました!
それでは、受賞結果を見て行きましょう!
遊技機アワードとは
2018年に導入された機種で、幅広くお客様から指示を得たと思われる機種を選考いたしました。
一般社団法人 日本遊技関連事業協会
最優秀賞
CRぱちんこ冬のソナタRemember

京楽産業の「CRぱちんこ冬のソナタRemember」がパチンコ部門の最優秀賞に輝きました!
この機種は、2008年リリースの「ぱちんこ冬のソナタ2」のリメイク版として登場し、当時と変わらぬ演出が懐かしく10年以上経っても色褪せず、保留変化等の演出は「ぱちんこ冬のソナタFinal」を継承して、当時よりも進化してホールに戻ってきてくれましたね!
当時冬のソナタに熱中した世代の方は懐かしく、若い世代には遊びやすいスペックの良い機種だと思います。
パチスロディスクアップ

銀座の「パチスロディスクアップ」がスロット部門の最優秀賞に輝きました!
この機種はなんと言っても「同色BB中のビタ押しによるRTゲーム数の上乗せ」がポイントとなる台です!
完全攻略で設定1でも機械割103%オーバーとなり、腕利きのスロッター達(通称:ディスクアッパー)が日々挑戦している光景が日常的となりましたね。
特別賞
CR天龍∞ 7000VS

マルホン工業の「CR天龍∞ 7000VS」がパチンコ部門の特別賞に輝きました!
天龍は「3段クルーン」が最大の特徴。
クルーン内の玉の動きに一喜一憂し、見事3段目のVに玉が入ると約1500玉×4回(約6000玉)の大当りとなる一発台です。
台を選ぶ際に釘の調整を基準としている方も多いと思いますが(釘はホールが調整したらダメですが…)、若い世代でも羽根物系で台の傾斜を気にするようになったのは、この機種のヒットによるものでしょう。
この機種が人気となり、一回交換や定量制コーナーとして営業するホールさんもたくさんありましたね。
パチスロディスクアップ

銀座の「パチスロディスクアップ」が最優秀賞に続きパチスロ部門の特別賞にも輝きました!
新規則チャレンジ賞
PF革命機ヴァルヴレイヴW

三共の「PF革命機ヴァルヴレイヴW」がパチンコ部門の新規則チャレンジ賞の1位に輝きました!
2018年にあった「パチンコ総量規制」「釘問題」の影響から新内規一発目に登場したのがこの機種。
なんと言っても「6段階設定付き」という点が最大の特徴です。
また、新内規から型式が「CR」→「P」に変更となりました。
総量規制により出玉スピードはかなり落ちてしまいましたが、設定付となったことで「設定判別」という新たな攻略要素が出てきましたね。

HEY!鏡

大都技研の「HEY!鏡」がパチスロ部門の新規則チャレンジ賞の1位に輝きました!
2018年パチスロは6号機時代に突入し、6号機の一発目に登場したのがこの機種。
6号機から純増枚数の制限が撤廃され、今までのATでは味わえなかったスピード感を体感出来るようになりました。
5.9号機より規定された有利区間の概念も6号機で一部変更となり、天井の搭載もOKとなったことから新たなゲームとなりましたね。
デザイン賞
CRぱちんこAKB48-3 誇りの丘

京楽産業の「CRぱちんこAKB48-3 誇りの丘」がパチンコ部門のデザイン賞1位に輝きました!
デザインに関して、見た目からインパクトはありますが、新しく搭載された「ぷにぷにボタン」は触ってみたくなりますよね!
レーザーボールはスゴく綺麗で音も低重音が効いてて、演出の迫力満点です!
「ぱちんこAKB48-3 誇りの丘」の収録楽曲を下記の記事で紹介しています。本機種オリジナル曲も多数収録しているのでチェックしてみてください!
パチスロ FAIRY TAIL

藤商事の「パチスロ FAIRY TAIL」がパチスロ部門のデザイン賞1位に輝きました!
せり上がる液晶画面「FAIRY VISION」はインパクトがありますよね。
稼働貢献賞
CRぱちんこウルトラセブン2

京楽産業.の「CRぱちんこウルトラセブン2」が稼働貢献賞1位に輝きました!
ウルトラマンシリーズは歴代人気があり、今作も安定の人気で稼働に貢献しました!
マイジャグラーⅣ

北電子の「マイジャグラーⅣ」が稼働貢献賞スロット部門の第1位に輝きました!
ジャグラーシリーズのなかでもマイジャグラーシリーズは設定6の機械割が約112%を誇ることが人気の理由なのかも知れませんね!
最多販売賞
ぱちんこCR真・北斗無双第2章

Sammyの「ぱちんこCR真・北斗無双第2章」が最多販売賞第1位に輝きました!
初代の「ぱちんこCR真・北斗無双」が大人気機種だったこともあり、ホールやファンからの期待が高かった機種です。
HEY!鏡

大都技研の「HEY!鏡」が最多販売賞スロット部門の第1位に輝きました!
あとがき
いかがでしたか?
2018年はパチンコ業界にとって「パチンコ総量規制」「スロット6号機登場」「広告規制」等、依存性問題を課題として規制が強まる年でした。
2019年は規制の中で各メーカーが試行錯誤した面白い機種が登場することを期待したいですね!
先日発表された、ぱちんこ広告評議会が主催する『“ファン”が選ぶパチンコ・パチスロ大賞2018』はこちらからチェックしてみてください。
最後まで当ブログをご覧いただきありがとうございます!
当ブログは、ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします!
パチンコ・パチスロ関連の人気ブログはこちらからチェックできます!
↓↓↓

パチンコ・パチスロランキング
コメント
[…] […]
[…] […]